WiFi使いたい放題!とか言いながらも、WiFiの使用量に上限があるのは本当に詐欺じゃない?とか思ってましたが、今回ネットの記事で見かけました新しいWiFiサービスがどうやら本当に使いたい放題らしいってんで早速ポチりました。
★どんなときもWiFi★
箱で届くよね
こんなのです。
▼気になる点
①本当に使いたい放題なの?
②回線ちゃんと繋がるの?
③通信速度は?
④一式でいくらなの?
⑤注意事項は?
感想コミコミで説明していきます。
①本当に使いたい放題なの?
国内は制限なしの使いたい放題です。
※海外は異なりますが、そのまま使える国が107か国!
3日で10GB制限みたいなのが無いのでオススメです。
届いたばかりですが期待!
②回線ちゃんと繋がるの?
クラウドSIMという3大キャリアのLTE回線から一番良い回線を選んで使うという新しいSIMカードを採用しているので、大抵のスマホより回線は繋がると思われます。
au、docomo、SoftBankの良いとこどりですね!
田舎こそWiMAXより繋がりやすいかも!
我が家は時間によってauだったりSoftBankだったり切り替わりますね。
③通信速度は?
Speedtestというアプリで測定しました。
▼環境
iPhone6s+
北海道江別市での通信速度
▼どんなときもWiFi au回線
ダウンロード12.8MB
アップロード7.48MB
▼どんなときもWiFi SoftBank回線
ダウンロード10.4MB
アップロード12.6MB
時間によって回線変わるから速度も変わるみたい
ちなみに今まで使っていたのはこちら
▼WiMAX2+ のWX05
ダウンロード 7.06MB
アップロード 1.98MB
やっぱ田舎だと遅い。
どんなときもWiFiで少し快適になりました。
このようにエリアによってはWiMAXよりも回線速度が早いようです。
④一式でいくらなの?
税抜きで月3480円
※基本料金4410円から2年割で930円引きです。
初期費用は別途契約事務手数料3000円と、オプション購入のmicro USBケーブルACアダプタ1800円がかかります。
⑤注意事項は?
★解約のタイミングに注意!
2年縛りありで、24ヶ月毎に自動更新なんですが、
12ヶ月まで解約料19000円
24ヶ月まで解約料14000円
25ヶ月目のみ解約料0円!
26ヶ月以降は解約料9500円かかるので注意です!
※僕は2019年6月が契約月で7月が1ヶ月目。
25ヶ月目の2021年7月が更新月で解約にお金がかからない月。
★解約時本体返却あり
壊れたら機器損害金18000円かかる件
有料の補償プランもあるけど入りませんでした。
あまり持ち運ばないので。
★オプションの microUSBケーブルとACアダプタ
ケーブルは本体に短いやつが付属していたので、ACアダプタ持ってるならオプションケーブルセットは買わなくて良いかも!
そんな感じです。
しばらく使ってみて、なにか変化でたら追記します。