ヘルシー×ハンターの雑念

趣味や考察などつぶやく副業ハンターのブログ

MENU

【簡単】換気口にお手軽DIYで虫と花粉症対策!

DIYまではいかないかもですが、ホームセンターで買った物を貼るだけで虫と花粉症対策が出来ました!

 

 

うちの部屋に換気口が何箇所かあります。

 

f:id:takahiro-design:20190607160131j:image

 

換気扇の効率化や、ドアが開け締めしやすくなったり、結露防止や、酸欠を防いだりと色々な役割があるのですが……


f:id:takahiro-design:20190607160140j:image

 

我が家の換気口を覗いてみると、中にある網目が大きい気がします……

これでは色々入り放題の虫達のドライブスルーです。

 

さらに僕は花粉症なので、ティッシュ箱の減り具合的に家に入る花粉も減らしたいところです。

 

 

お手軽花粉症対策

 

まずは、ホームセンターで園芸用の不織布を買ってきました。

不織布はフィルター代わりです。


f:id:takahiro-design:20190607160205j:image

あと家にあったシリコンとヘラとハサミを使います。

 

まずはヘラで換気口を外します。

 

f:id:takahiro-design:20190607160114j:image

 

引っ張ったら外れました。


f:id:takahiro-design:20190607160150j:image

 

不織布を丸く切ります。


f:id:takahiro-design:20190607160211j:image

四つ折りにしてから切るとフリーハンドでも綺麗に切れます。

 

外した換気口に接着剤を付けて


f:id:takahiro-design:20190607160106j:image

 

不織布を被せます。


f:id:takahiro-design:20190607160158j:image

 

はめ込んで完成!

簡単です。

 

これで虫達は入れませんし、花粉は減るでしょう。


f:id:takahiro-design:20190607160120j:image

 

 

ホームセンターで買った不織布を挟んだだけですが、なんか少し快適になった気がしたので同じような家の人はオススメです。